アクセサリーの最新情報、日々のことなど。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
The 5days art challenge 3/5
更新がのんびりすぎてなんのこっちゃという感じですが…(^_^;)
The 5days art チャレンジの3日目でございます。
今回ご紹介するのは、ビジューや天然石のブレスレットです。
トップの写真はビンテージのスワロフスキーチャトンを中心に
グリーン系でまとめた、ビジューブレスレット。
グリーンは大人の女性が身につけるのに可愛すぎずクールすぎず
とても使いやすくて大好きなカラーです。
マットなチェーンを合わせ、上質な雰囲気にこだわりました。
お色違いもございます。
こちらは少しブルー系の比率が高い、柔らかな光のビジュー。
どちらもチェーンの先にチャームがついています。
ポイントになるだけでなく、適度な重りが付くことでチェーンが下を向き、
着脱しやすいお作りになっています♪
ビジューの輝きとチェーンのマットな質感、
お互いの魅力を引き立たせる組み合わせです。
アメリカから取り寄せたビンテージのスワロフスキーチャトンは
オーロラ加工が施され、なんともドリーミングな雰囲気です!
続いては、珍しいロシアアマゾナイトが主役のブレスレット。
ロシアアマゾナイトは優しいグリーンがとても可愛い石です。
モノトーンのビーズや天然石と合わせて、
さらりとクールに。
チェーンと合わせて、適度なボリュームに。
最後は、ターコイズを使ったカジュアルな雰囲気の
スリムなブレスレットです。
2色展開です。
とってもスリムなので他のブレスレットや時計と合わせても可愛いです。
留め具にもこだわりが☆
ブレスレットをつける位置は顔から遠いので
ピアスやネックレスなどよりも冒険しやすいですね。
新しいテイストにも挑戦しやすいアイテムではないかと思います。
大ぶりなものを選んでも派手になりにくく
腕もほっそり見せてくれますので
おすすめです♪
ブレスレットのデザインを考える上で何で大切にしているのは、
着脱の容易さ、そして着けていて邪魔にならないか、です。
時計と合わせた時に、傷がついてしまわないか気になるのも嫌です。
そこで重要なのはサイズ感ですね。
co-pineではできる限りサイズ調整の対応をさせていただきたいと
考えています。
デザインによってどうしても難しいものもありますが、
お気軽にご相談いただきたいと思います♪
ご購入はこちらです☆↓
http://www.creema.jp/c/co-pine/selling
この記事にコメントする
★Profile
HN:
yoko
性別:
女性
シンプルな服のスパイスになるような
アクセサリーを制作しています。
★Category